【夏休みの過ごし方6選】バイトをしていない大学2年生の時間の使い方

2023年2月22日

Yuu
Yuu
こんにちは!Yuuです♪

突然ですが、大学の夏休みって、長いですよね~。みなさんは長い時間が自由に使えるとき、何をしていますか?

多くの大学は、小中学校や高校時代の夏休みのようにまとまった課題が出ることもないので、約2ヶ月ほどある夏休みをどう過ごしていいかわからない~><なんてことはあるあるですね(笑)

Yuu
Yuu
私も去年そうだった…何もしてなさすぎてバイト以外の記憶ないもん←

しかも今年はバイトをやめてしまったため、本当に真っ白な夏休み。こんなに長い期間自由に使えるなら有意義に過ごしたい!と思い、様々なことに自ら取り組むようにしています。

ということで今回は、現在大学2年生の私の夏休みの過ごし方6選を紹介します!

この記事を読んでほしい人
  • ここまでの夏休みを無駄に過ごしてしまった人
  • 夏休みをどう過ごすか悩んでいる人
  • 現役大学生が長期休暇にどのような生活をしているか知りたい人

有意義な時間に!夏休みの過ごし方6選!

サークルに参加する

大学生といえば、サークルですよね!コロナとの夏も3回目、活動制限などもだんだん落ち着いてきたのではないでしょうか?夏休みは家にいて人と接する機会も少なくなると思うので、サークルは人と関わるのに絶好の機会です!

また、夏休みはバーベキューや合宿など、サークル内でのイベントもある場合が多いです。参加すると仲間たちとの仲も深まり、大学生活のいい思い出になります!

読書

時間がたっぷりあるからこそ、本を読むことをおすすめします!

本はインターネットの誰が書いたのか分からない情報と違い、その分野のプロが研究してきたことや学んだ知識をまとめたものになっているため、信ぴょう性が高いものが多いです。そのため、この機会に、新たな知識を本でつけてみてはいかがでしょうか。

特に身近な心理学や、経済については知識として持っておくと人間関係がうまくいったり、将来の役に立ったりするのでオススメです(^^)

また、勉強のためだけでなく、小説を読んでみるのもいいかもしれませんね!

時間があるので、今まで手が出しにくかった大作を読むもよし、とにかくたくさんの作品に触れるもよし。きっと今までと違った価値観や考え方を得られると思いますよ♪

ちなみに私は今、宮部みゆきさんのミステリー小説にハマっています。長い作品が多いのですが、読みやすいのでぜひ読んでみてくださいね。

映画を観る

今は多くの映画を家で見ることができますね!私はアマプラ信者なので、夏休みに入ってからはだいたい2,3日に1本くらいのペースで映画を観ています。

Yuu
Yuu
アマプラ最高!無料期間半年とか神(TT)

映画は大体2時間程度と決まっているので手がつけやすい趣味ですよね。

私の場合は、面白い映画だと思ったらブログに書こうと決めているので、見た後に感想やあらすじをまとめたり、考察をしたりして見るだけにとどまらないようにしています!見た作品の感想をメモして残しておくと、もう一度見たときに感想が変わったり考え方が変わったりしたときの変化も振り返ることができるので、そういう楽しみ方もできると思います♪

ブログを書く

私はこの夏、新しくブログを書くことを始めました!

時間があるときにブログのネタを考えたり、どんなデザインにしたら読みやすくなるか考えたりしています。また、ブログのネタ作りのために本を読んだり、映画を見たりしているので、ブログのおかげで何もしない日がほとんどなくなり、有意義な夏休みを過ごせています!

まずは収益化を目指して、9月中に10記事とアドセンス合格を目指しています!高い目標を設定しましたが、ゆっくり記事が書けるのも夏休みだからこそなので目標達成できるように頑張ります🔥

Yuu
Yuu
投稿したらTwitterでお知らせするのでよかったらフォローしてね^^

私がブログを始めた理由はこちらに詳しく書いています!ぜひ読んでね↓↓

勉強

毎日遊んでばかりいるとなんか罪悪感…そんなときってないですか?夏休みだからって勉強しちゃいけないなんてルールはありません(当然)。

夏休みは知識をつけるのに最適な期間です!前期の復習をしたり、TOEICの勉強をしたり、各々取りたいと思っている資格の試験対策をしたり、勉強と言っても自由に学ぶことができるのが大学生の楽しいところです。

もちろん本を読むだけでも大きな成長になると思います。この期間に、興味のある分野を深めてみては?

ちなみに私は今ウェブデザインに興味があるのですが、この間「なるほどデザイン」という本を購入しました♪デザインの本のベストセラーですね!

技能的な勉強はもう少しブログに慣れてから始めようと思っているのですが、デザインの基本的なことを先にこの本で勉強していこうと思います(^^)

将来について考える

大学2年生になるとそろそろ就職や、将来どうするかを現実的に考えなくてはなりません。将来のことはいつかは考えなければなりませんが、普段いざ調べようと思っても忙しい大学生はなかなか深く知ることはできませんよね。

そのため、夏休みは将来についてじっくり考えるのに最適な期間です。

どのような業種企業があるのか、ある職業に就くためにどんな資格を持っていなければならないのか、持っていると有利なのかなどを調べておきたいですね。

いざ就活!となったときにまわりに取り残されないように、むしろ1歩先を進むような気持ちで未来を見据えておくことを目標に、私も頑張ろうと思います!

特に夏休みは無料で説明会に参加する機会が設けられていることがあるので、興味のあるものには参加してみては?

時間をうまく使うためのポイント!

ここからは時間を無駄にしないためのポイントを紹介します!実際におこなって、うまくいったと思うことを紹介するのでぜひ実践してみてくださいね👍

ある程度規則正しい生活をする

みなさんは昼くらいに起きて、夜更かしして気づいたら昼夜逆転…なんてことありませんか?休みの日にしかできない生活で、それも人によっては楽しい夏休み考えるかもしれません。

でも私はオススメしません!!もともと昼夜逆転とかするタイプの人ではないのですが、やっぱり休みになると朝遅く起きてしまったり、遅くまでスマホを触っていたりしていました。

でも、朝のスタートが遅いだけで体感的に活動できる時間が短く感じることに気がついたんです。また、どのような生活をしたら1日を長く使えるかを知るために本で調べたりしていたのですが、だいたいどの本にも早起きが有意義な生活の第一歩だと書いてありました。

それから、夏休みでも夜は12時ごろに寝て、8時ごろに起きる生活をするようになりました。そうすると、午前の使える時間が増えて、やりたいことができるようになりました!学校がある日ほど早起きをする必要はありませんが、適度に時間を決めて規則正しく生活すると充実した1日を送ったように実感するのではないでしょうか。

前日にTo Doリストを作る

1日にやることが決まっていないと1日って水に流れるトイレットペーパーのように消えていきますよね~。やることがない…なんてこともよーくわかります。そういうときは、無理やりにでもやることを前日のうちに考えています!

To Doリストとはいっても、ざっくりでいいんです。

8:00起床→A.M.映画→ブログ筋書き→P.M.ピアノ→読書

みたいな感じで、ざっくりと1日の流れを書いています。

もちろんこれを絶対に守らなければならないというわけではなく、その日によって臨機応変にやることを変えてもOKです。でも、これがあると何をしようか迷う時間がなくなり、時間を有効に使えるのでやってみてくださいね♪

日記を書く

夜寝る前に、1日何をしたかをざっくり振り返ります。

このときに特に1日で成長したこと、前の日より前進したこと新しくつけた知識などを思い出して書いています。そうすると、毎日を無駄にしていないという実感が湧きます!またそのような成長を少しでも書けるように、「昨日と今日で何か変わったかな?」と考えながら生活するようになったので、以前よりも活動的になりました。

この方法をやる時に1つだけ注意なのですが、この成長を書くにあたって、大きな成長だけをとらえるのは自己肯定感が下がるのでやめた方がいいです。

小さな成長でも「自分、よく頑張った!」という気持ちで書いて自己肯定感を上げるトレーニングにしています!

まとめ

今回は夏休みの過ごし方6選と、時間をうまく使うためのポイントについて話していきました!皆さんの夏休みが充実するのに少しでも役に立てると嬉しいです😄

Yuu
Yuu
最後まで読んでいただきありがとうございました!

Twitterのフォローはこちらからよろしくお願いいたします♪→https://twitter.com/Yuu_blog03

雑記

Posted by Yuu